MATCHAラボ

MラボRADIO&セミナー開催情報

終了しました【11/29開催】外国人客が何度も訪れる“山奥の旅館”の秘密に迫る!オンラインセミナーのご案内

このたび、「インバウンドの現場から学ぶ。訪日客と繋がり、より良い関係を作るトーク」をテーマに、ラボ内の新企画である「Mラボラジオ」 をスタートします!

初回となる今回は、宿泊客の約9割が訪日外国人という実績を持つ 「旅館山城屋」代表の二宮謙児氏 をお迎えし、「山奥の小さな旅館に外国人客が何度も訪れる理由」をテーマにお話しいただきます。

貴重な成功事例をもとに、皆さまの日頃の取り組みに直結する実践的なヒントが得られる内容です。
オンライン開催、参加費は無料。ぜひお気軽にご参加ください!

 

セミナーの見どころ


・現場目線でのリアルな運営オペレーションから、訪日客リピーターを生む仕組みを学ぶ
・異文化対応を成功させるポイントを掘り下げる
・地方の宿泊施設が世界に選ばれる理由を解説

 

開催概要


【開催日時】
11月29日(金) 13:00~13:45

【会場】
オンライン(Zoom開催)

【参加費】
無料

【登壇者】
・旅館山城屋代表 二宮謙児
(プロフィール)1961年大分県生まれ。大分県信用組合勤務を経て、有限会社山城屋代表に就任。(一社)インバウンド全国推進協議会会長も務める。2017年トリップアドバイザー「日本の旅館部門」で満足度全国3位。2020年 中小企業庁「はばたく中小企業・小規模事業者300社」に選定。2021年 中小企業庁「中小企業白書・小規模事業白書」にて事例紹介。著書に『山奥の小さな旅館に外国人客が何度も来たくなる理由』(あさ出版)がある。

・株式会社MATCHA カスタマーサクセス/コミュニティマネジャー 栗原萌

【こんな方におすすめ】
・宿泊施設でインバウンドのマーケティングやプロモーションを担当されている方
・外国人訪日客の誘致に取り組んでいる方
・外国人訪日客の体験の質を上げ、訪日客やリピーターを増やしたい方
・現場目線でのリアルなインバウンド取り組み事例を知りたい方

【主催】
株式会社MATCHA

 

参加方法


<<以下リンクからお申し込みください!>>

https://us06web.zoom.us/webinar/register/WN_2tIJl_UiR5ufB2qxJ1ILYw

コメントする